都フェスピッチでeスポーツベッティング解禁を提案


東京都主催東京eスポーツフェスタ2021のeスポーツピッチイベントにて「日本型IRでeスポーツベッティング解禁へ!」という事業案を公表しました。



株式会社響尤の武道インバウンドのバックボーンから撃剣興行のICTによる復古案、そして日本型IRを活用したeスポーツベッティング解禁への陳情活動について8分の持ち時間ギリギリまで勝田晴美社長がプレゼンしました。

審査員の先生からも貴重なアドバイスやご質問をいただきました。ありがとうございました!

(左上) 一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA) 共同代表理事

 東京eスポーツフェスタ2021実行委員会 アドバイザリーボード 植田 修平様

(右上) KPMGコンサルティング Technology Media & Telecom

 シニアマネジャー Hyun Baro (ヒョン・バロ) 様

(左下) 福岡eスポーツ協会会長 中島 賢一 様



eスポーツピッチイベントは上のアーカイブで視聴することができます。

今回のeスポーツピッチイベント概要は以下の通りです。今回最優秀賞の栄誉に輝かれたのは「eスポーツ合宿」を提唱された株式会社さえずりの山下 大知社長でした。おめでとうございます!



なお、関連産業展での響尤ブースは2021年3月31日まで公開中です。


0コメント

  • 1000 / 1000